人気ブログランキング | 話題のタグを見る

楽器バトン

mixiでmihaさんから回ってきたので。自己紹介と一部重複しますがご容赦下さい。

★1.やってるorやってた楽器は?

【だんだん低い音の楽器を吹くようになってきています】
1992.4.~1992.6. トランペット(音が出なくて左遷)
1992.6.~1997.8. ユーフォニアム(やっと音が出るようになりました)
1998.4.~1998.5. テナートロンボーン(オーケストラに入ったので)
1998.5.~現在 バストロンボーン(周囲からの強烈な勧めで転向)

★2.その楽器をやり始めたきっかけは?

トランペットを始めたのは、フランスのトランペット奏者のギィ・トゥーヴロンのアルバム(ハイドンのコンチェルト)を聞いて、「こんなきれいな音を出してみたい」と思ったことがきっかけ。まあ、3ヶ月で儚く崩れたんですけどね。

トランペットからユーフォニアムに移ったのは、トランペットでは1オクターブすら音が出せなかったからです。このままだと部活をクビになるかもしれないと思って、必死に練習しましたがどうしてもだめでした。見かねた先生に、「トロンボーンかユーフォニアムに移ってみたら」と言われました。当時、トロンボーンパートは全員女子で、うち2人が幼馴染(小学校で同じクラス)の女子だったので、何となく気恥ずかしくて男ばかりのユーフォニアムパートを選んだと記憶しています。上下関係がないに等しく、気楽なパートでした。後に、トロンボーンは初心者段階からプロの先生に習えたので、この選択は正解だったと思います。

ユーフォニアムからトロンボーンに移った理由は以下の3つです。

1.オーケストラにユーフォニアムがなくてどの楽器にしようか迷った挙句、トロンボーンとユーフォニアムはマウスピースの大きさがだいたい同じなので苦労しないだろうと思ったから。

2.高校1年のアンサンブルコンテストで、近くの高校(吹奏楽では有名)に行った幼馴染の女の子が演奏するトロンボーンカルテットを聞いて、かっこいいと思ったから。ちなみに、そのトロンボーンカルテットと私達のバリテューバアンサンブルは一緒に東北大会まで進みました。

3.ヒンデミットの「トロンボーンソナタ へ調」を聞いて、かっこいいと思ったから。

「オケに入ったらトロンボーン」というのは、かなり早くから決めていたみたいです。

★3.一番影響を受けたアーティストは?

故レイモンド・プレムルー。フィリップ・ジョーンズ・ブラスアンサンブルの名バストロ吹きでした(生まれるのが遅くて、生で見たことはないのですが、映像ではちょこっと見たことがあります)。実は、フィルハーモニア管弦楽団では副首席奏者でした。つまり、テナートロンボーンも吹いていたのですね。

★4.その楽器をやってて良かったことは?

大きなホールで、たくさんのお客さんの前で演奏できること。
小さなホールで、お客さんの視線を感じながら演奏できること。

「何か」を伝えられるような演奏者になりたいものです。

★5.生まれ変わったら何の楽器をやるorやらない

ホルン、オルガン、クラリネット。いずれかをマスターしてまたオーケストラで演奏したいです。

バンドネオンも候補だったのですが、老後にできそうな気がするので、60歳まで生きていられたらチャレンジしたいです。

★6.次に回す人5人

takeiさん、Fクイさん、Takaくん(ホームページか何か作ってよ)、K谷さん、U野さん。よろしければお願いします。
by mako_verdad | 2006-02-17 22:40 | ひみつ活動

1979年生まれ。某国立大学オケへの入団を機にバストロンボーンを始めました。現在はアマチュアオーケストラ「ザ・シンフォニカ」やいくつかのブラスアンサンブル団体で活動しています。2017年に子供が生まれたので徐々に活動縮小予定です。


by makorim