人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シンフォニカ75回定期終了

無事終了しました。
ご来場ありがとうございました。

---

ザ・シンフォニカ 第75回定期演奏会
2024年1月14日
ミューザ川崎シンフォニーホール
指揮 海老原光
【プログラム】
エルガー:エニグマ変奏曲より「ニムロッド」(飯守泰次郎氏追悼演奏)
エルガー:「コケイン」序曲
ブリテン:4つの海の間奏曲(歌劇「ピーター・グライムズ」より)
ウォルトン:交響曲第1番

---

今回は大学オケの後輩(2年生!)で某有名アマオケの団員でもあるH氏にプログラム前半の助っ人をお願いした。彼は何というか、とにかく癖がなく的確なプレイをしてくれるのでとても助かった。あの歳であんなに吹けるというのはとてもうらやましいものである。私が二十歳の頃なんて初心者に毛が生えてきたかな、くらいのものだったので…

メインのウォルトンは金管セクション内ではずっと前からやりたいという人が何人かいて、今回実現できて良かったと思う。指揮の海老原先生はものすごく準備してきて粘り強く指導してくださった。海老原先生でなければ難しいプログラムだったのかもしれない。金管セクション的にもかなりの難曲で(テクニカルな上に吹くところがとても多い)、初回練習の頃は個人的には全く見通しが立たなくて暗い気持ちになったが、4か月間の試行錯誤の末にギリギリ何とかなったかなというところ。録音を聞くのが楽しみである。

演奏会冒頭には、シンフォニカでも何回かお世話になった故・飯守泰次郎先生への追悼演奏も行った。演奏に先立って海老原先生からのスピーチがあったが(海老原先生は飯守先生とは強いつながりがある)、演奏前から泣きそうになってしまった。私が飯守先生指揮で本番を経験したのはマーラー5番、チャイコフスキー5番の2回だが、シンフォニカでは私の入団前にマーラー7番や幻想交響曲をやっている。

次回はこちら。

ザ・シンフォニカ 第76回定期演奏会
2024年6月30日(日)昼公演
すみだトリフォニーホール
指揮 三石精一
【プログラム】
ブラームス 大学祝典序曲
R.シュトラウス 交響詩「ドン・ファン」
ブラームス 交響曲第1番

ブラームス1番は学生時代に三石先生の指揮で吹いた。あれから23年、また三石先生の指揮というのはとても感慨深い。

シンフォニカ75回定期終了_c0016983_19411214.jpeg
シンフォニカ75回定期終了_c0016983_19412567.jpeg
シンフォニカ75回定期終了_c0016983_19414332.jpeg

# by mako_verdad | 2024-01-18 19:39 | 演奏活動

シンフォニカで英国プロやります

珍しくマジメに宣伝。

英国プログラム、この団体ではもう二度とやらないかもしれないのでお聞き逃しなく(20年以上前に惑星+RVW5番というプログラムをやってはいるが)。難曲と格闘してます。

---

ザ・シンフォニカ 第75回定期演奏会
2024年1月14日(日)13:30開演
指揮 海老原光
【プログラム】
エルガー 演奏会用序曲「コケイン」
ブリテン 4つの海の間奏曲(歌劇「ピーター・グライムズ」より)
ウォルトン 交響曲第1番

---

シンフォニカで英国プロやります_c0016983_07063816.jpeg
シンフォニカで英国プロやります_c0016983_07065447.jpeg

# by mako_verdad | 2023-12-01 07:01 | 演奏活動

テルプシコーレ&ファイアワークス

2回も無事終演。

夜遅くにご来場頂きありがとうございました。


---


アンサンブル・テルプシコーレ&ファイアワークスブラスアンサンブル 第2回合同演奏会


20231123

スターツおおたかの森ホール


プログラム

ヘンデル/シバの女王の入城

メンデルスゾーン/森への別れ

プレトリウス/テルプシコーレ舞曲集(ピーター・リーヴ編)

クレスポ/ブラスの魂

パラディス/シシリエンヌ

スティーヴンス/パワー

ウーバー/4本のチューバのための組曲

プレムルー/「ディヴェルティメント」より

(アンコール)

ソンドハイム/センド・イン・ザ・クラウン

ヴァン・デル・ロースト/アルセナール


---


今回はバストロにY山さんが加わって下さり、昨年の低音トリオからパワーアップして低音カルテットになった(スティーヴンスとウーバー)。4人だけでの練習も結構やったが自分の本番でのリーダーシップはちょっとイマイチであった。また、バストロ2人になって負担は減ったはずなのに相変わらず本番後はヘロヘロであった。


全体的にはあまり緊張せずに取り組めたと思う。プレムルーの途中崩壊しそうになったけど。


次回がもしあったら、今度こそブラスシンフォニーがやりたい。


余談。


この演奏会を終えてみて、やはりタインもそろそろオーバーホールが必要かなあと思い、近々メンバーのKさんのところにお願いすることにした。もちろん自分の力量不足なのはわかっているが、高音が鳴らしにくくなっていたバックと違って低音が鳴らしにくくなってきた。とりあえず来春まではこの楽器を使わない予定なので。


テルプシコーレ&ファイアワークス_c0016983_06595166.jpeg


テルプシコーレ&ファイアワークス_c0016983_07000761.jpeg


# by mako_verdad | 2023-12-01 06:58 | 演奏活動

ザ・シンフォニカ74回終了

ご来場ありがとうございました。


---


ザ・シンフォニカ 第74回定期演奏会

2023618日 ミューザ川崎シンフォニーホール


指揮 キンボー・イシイ

プログラム

ボロディン/交響曲第2

ラフマニノフ/交響曲第2


---


ボロディンはこの演奏会でやることが決まって初めて真面目に聞いたが、ボロディンらしくメロディを前面に押し出し、しかも金管が存分に活躍する華やかな曲だった。ラフマニノフもそうだけど、ロシアの作曲家の緩徐楽章はどうしてあんなに豊かで美しいのだろうか。メインのラフマニノフは20年ぶりに吹いた。以前は某企業オケのエキストラで出演し、どんな出来だったのかもよく覚えていない。今回は、キンボーさんの本番での変幻自在の棒についていくのが個人的には大変だったが、オケはその意図を汲んで結構うまくついていったところも多かったのではないか。俯瞰して全体を把握するのは、頑張ってはいるもののやはり難しい。大中小事故もあったが、最後の音の直後にかなり熱く長い拍手がいただけたので、成功裡に終わったと言って良いのかもしれない。


次回演奏会の案内も。

シーズン入りは9月末とまだ先だけど、どれも難曲なのでがんばって予習しよう。ついでに、本番で使わなかったBachのオーバーホールでもしようかな…買って干支一回りになるし。忘れもしない、大震災の翌週に買った楽器である。


---


ザ・シンフォニカ 第75回定期演奏会

2024114日 ミューザ川崎シンフォニーホール


指揮 海老原光

プログラム

エルガー/序曲「コケイン」

ブリテン/歌劇「ピーター・グライムズ」から「4つの海の間奏曲」

ウォルトン/交響曲第1


ザ・シンフォニカ74回終了_c0016983_19292877.jpeg

ザ・シンフォニカ74回終了_c0016983_19294282.jpeg

ザ・シンフォニカ74回終了_c0016983_19295888.jpeg


# by mako_verdad | 2023-06-19 20:20 | 演奏活動

クレンツェ金管四重奏団 第11回演奏会

4年ぶりに演奏会を開催することができました。

多くのお客様にご来場いただき、ありがとうございました。


---


クレンツェ金管四重奏団 第11回演奏会

2023514日 本郷 求道会館


プログラム

バッハ/羊は安らかに草を食み

モーツァルト/歌劇「魔笛」より「パパパの二重唱」

メンデルスゾーン/春の歌

ドビュッシー/亜麻色の髪の乙女

ドビュッシー/ミンストレル

シベリウス/「樹の組曲」より「樅の木」

マーラー/歌曲集「さすらう若人の歌」より「朝の野を歩けば」

バーンスタイン/「ウェスト・サイド・ストーリー」より マリア

サティ/ジュ・トゥ・ヴ

レハール/喜歌劇「メリー・ウィドウ」抜粋

(アンコール)

レハール/あのあずまやへ(メリー・ウィドウ第2幕より)

バッハ/イエスは変わらざる我が喜び(主よ、人の望みの喜びよ)


---


子供が生まれてからなかなか音楽や楽器のことを考える余裕もなくなってきているのだが、今回は今までの15年の活動で最も「客席を向いて」吹くことができたような気がする。特に後半は、最前列でとても楽しんだ様子で聞いておられる男性のお客様がいらっしゃったので、思わず吹いているこちらまで楽しくなってしまった。この距離感はオーケストラの演奏会では得られないものだろう。あとは、最初の曲の出だしでどうしても無意識に(過剰に)いろいろなことを気にしてしまうので、もっと何も考えずに吹けばいいのかなあと思った。冷静でありつつも場の雰囲気に没入したいというか何というか。


クレンツェ金管四重奏団 第11回演奏会_c0016983_11270218.jpeg


# by mako_verdad | 2023-05-15 20:48 | 演奏活動

1979年生まれ。某国立大学オケへの入団を機にバストロンボーンを始めました。現在はアマチュアオーケストラ「ザ・シンフォニカ」やいくつかのブラスアンサンブル団体で活動しています。2017年に子供が生まれたので徐々に活動縮小予定です。


by makorim